
昨年度第6回国際シンポジウムは中国長春市を開催都市として行われました。AIUE2009長春大会ではEnvironment Energy
Conservation and Carbon off in Asia Cityなるメインテーマの下、低炭素社会を見据えた都市の省エネルギーについて数々の研究発表が行われ、今後のアジア諸都市の持続可能な長期発展について重要な意見交換が行われました。
第7回国際シンポジウムの開催都市は、今年、長春市と姉妹都市30周年を迎える仙台市が選定されました。両市はそれぞれ中国と日本の東北に位置し、共通点を多く持つ地方都市です。このような経緯を重んじ、第7回国際シンポジウム仙台大会では、第6回長春大会のメインテーマを引き継ぎつつも、科学的モデルに留まらず、安全安心な生活様式や景観など、環境文化の面まで含めた都市の持続可能性についての検討へと深化させたいと考えます。そこで、第7回国際シンポジウム仙台大会のメインテーマは「アジアにおける持続可能な都市環境デザイン“Sustainable
Urban Design in Asia City”)」といたしました。

2010年11 月19 日(金)13:00~16:30
せんだいメディアテーク

組織委員会―国際シンポジウム委員会(市民公開)

〒982-8577 仙台市太白区太白区八木山香澄町35-1 東北工業大学建築学科
35-1, Yagiyama Kasumi-tyo, Taihaku-ku,Sendai, Japan,982-8577
Depart. of Architecture,Tohoku Institute of Technology
AIUE2010 事務局 許 雷 (Lei Xu)
Tel&Fax: +81-22-305-3650
Mail: 2010AIUE@gmail.com
|